和装小物よりどりセール

【手織り 花織 九寸名古屋帯】【伊那紬】【経済産業大臣指定伝統的工芸品】【真綿紬】【お太鼓柄】【送料無料】

同ランク商品お取り寄せ参考価格: ¥158,000(税込)
価格: ¥158,000 (税込)
[ポイント還元 1,580ポイント~]
仕立て(手縫い):
仕立て有無・仕立て方法をお選びください。
●松葉仕立てをご希望の場合は、開き仕立てを選択頂き、お手続き時の店舗への要望欄に「松葉仕立て」とご入力下さい。
●名古屋帯仕立て約3週間 開き・松葉仕立て約4週間
帯ガード加工:
水濡れに安心 水を弾く加工です。
数量:
在庫: 在庫切れ

返品についての詳細はこちら

twitter


伊那紬 花織


長野県伊那谷に伝承される伝統工芸品「伊那紬」アジアンテイストのカラフルな花織が目を引くセンス抜群の希少な手織物です。真綿から紡いだ紬糸を使用した"ふっくら"とした温かみのある風合いが民芸風の味わいをかもし出します。


【製造元】久保田織染工業
【品質】絹100%(真綿・生糸)
【染料】
化学染料・植物染料(ラックダイ・槐えんじゅ)

伝統工芸品ではあまり使用することのないビビッドな赤やターコイズブルーの色彩がアジアンチックでとても目を引きます。
養蚕が盛んであった長野県では昔から織物が盛んでした。信州紬とも総称される織物は、本品「伊那紬」他、飯田紬・上田紬・松本紬などが現在も織り継がれています。その中でも「伊那紬」は製造業者が久保田織染工業さんただ一社のみが現在も生産を続けられいるだけとなってしまいました。糸作りから染色・織まで一貫して同社でこなされており非常に希少な織物産地です。


自家用の普段着などの用途で織られていた伊那紬は縞や格子柄の産地で、絣や花織などは生産されていないのですが、この名古屋帯は花織の技法を取り入れて織られています。織元「久保田織染工業」さんの伝統の技を継承させながらも、常に御召しになる方のニーズにマッチする物作りへのチャレンジ精神が現れているのではないでしょうか。そして他産地でもあるような花織ではなくオリジナリティー性のある色彩を意識することで伊那紬唯一の織元としての誇りと個性を存分に発揮されています。どこにでもある花織ではなくここにしか無い織物がこのお品です。


お太鼓には花織で市松取りされた柄が施され、前帯部分には横段(お使いになる際には縦段)に配されたお洒落なデザインは無地系の着物にも柄の着物にもコーディネートしてお楽しみいただけます。
地色は深みのある濃紫ですが横段状に濃淡が付けられており平坦さがなく高級感が感じられ、花織に赤・ピンク・オレンジ・黄色・グリーン・ブルーといった多色使いの為、着物と様々な色の組み合わせもお楽しみいただけます。
※ピンク系の色はラックダイ 黄色・グリーン系は槐で草木染された真綿糸が使用されています。他、化学染料も使用して他の色が染められます。



緯糸には真綿紬糸100% 経糸は生糸70% 真綿糸30%と、"ふっくら"とした温かみのある真綿が贅沢に使用されていますので、紬織物としての趣・素朴な味わいが感じられます。その真綿紬糸を熟練した手織りの技術で織り上げられる絹布からは機械織では出すことの出来ない優しい柔らかさと"しなやかさ"が生まれます。糸をいたわりながら布の機嫌を伺いながら緯糸の打ち込みを加減し織り上げる手織りならではの風合いをご堪能いただけます。





信州伊那谷で江戸時代の頃より織継がれる真綿の手織物「伊那紬」
久保田織染工業・・明治43年(1910年)創業 現在、伊那紬の伝統を守り続けている唯一の織元さんで長野県100年企業「信州の老舗」にも選ばれています。



伝統の技に現代にマッチしたハイセンスなデザインの九寸名古屋帯を是非この機会にお求めください。






※写真と実物とはモニターや画像処理の関係上、若干異なる場合がございますので予めご理解ください。
※価格にお仕立て代は含まれておりません。
※お仕立てをご依頼の場合には、オプションからそれぞれの項目をお選びください。

=========================

【お仕立てについて】

【九寸名古屋帯】
1「名古屋帯仕立て」5,400円
手先からお太鼓までを半分に折って芯を入れて仕立てる
※最も一般的なお仕立て方法です。

2「開き仕立て(裏地無し)」9,720円
手先を半分に折らずに全て平らにして芯を入れて仕立て、手先から胴巻きの部分に裏地をつけない

3「開き仕立て(裏地付き)」12,420円
2の開き仕立てで裏地(モス)をつける仕立て
※裏地の色はお任せになります。

(帯ガード加工)
・雨やお食事時にも安心のガード加工:3,240円
※国内手縫い仕立てです。

========================


★★無料で出張も承ります。★★
(大阪市内から100キロ圏内)。

実物を手に取って確認なさりたい場合にはお気軽にお問合せ下さい。

※その場でのクレジットカード決済も可能です。
出張販売 着物 帯

★他にもこんなアイテムがございます★

新規会員登録500P進呈

保有ポイント:__MEMBER_HOLDINGPOINT__ポイント
会員ランク:__MEMBER_RANK_NAME__
あと__MEMBER_RANK_NPRC__以上の
お買い物でランクアップ!
あと__MEMBER_RANK_NCNT__の購入でランクアップ!

商品カテゴリ

品種から探す

着物・帯をテーマから探す

特別企画

その他

実店舗営業カレンダー※予定
  • 今日
  • 休業日
  • 営業時間変更有

★完全予約制です。

●定休日:日曜日
●営業時間:13:00-19:00

※5/31(水)6/1(木)・・15:00頃~19:00
※一人で運営している為、予告なく外出や臨時休業などございますのでご来店の際には事前にご連絡いただきますようお願い申し上げます。
お問合せはお問い合わせフォーム、メールまたはLINEで受け付けております。
※営業予定は変更の場合がございます。
※事前(前日まで)にご連絡いただきましたら営業時間外や定休日(日曜日)でも可能な限り対応させて頂きます。
※お電話は出られない場合がございます。メールやLINE、お問い合わせフォームからお問合せ下さい。



友だち追加

facebookページ

インスタグラム


地図 アクセス

店主のつぶやき 業界裏話

スポットガーデン店主

店主 筑摩和之(ちくま かずゆき)です。
「誠実」「安心」「信頼」をモットーに、自らが厳選した着物や帯、和装小物を安心価格でご提案しております。
☆呉服業界裏話などつづっていますので上手なお店や商品選びの参考にしていただければ幸いです。
店長日記はこちら >>

特集 ピックアップテーマ



サイレントセール

アウトレット

琉球染織展

となみ織物

博多織

工芸染織

全国の染織

美しいキモノ掲載

カレンブロッソ

伊勢型帯揚げ

五嶋紐

五嶋紐

博多バッグ

羽織紐 五嶋紐


シークレット販売


型糸目

伊勢型小紋

店舗情報 活用術

お仕立てについて

店主のつぶやきバックナンバー

その他ページ

下書き

シークレット販売(伊勢型)

シークレット販売(型糸目友禅)

QR

ページトップへ