業者在庫放出品
破格値 激安アウトレット
1点限り
1点限り
西陣織 袋帯
名門 京藝
和紙
写真では実物よりも柄のオリーブイエローが引き立って見えています。
実際にはもう少し落ち着いた色目ですのでご考慮のうえご覧ください。

【製造】(株)京藝 組合NO 1893
【品質】経糸:絹100%・緯糸:指定外繊維(和紙) 絹
【着用時期】9月~翌年6月 ※盛夏以外
世界に誇る織の技術を伝承する京都西陣織
和紙にデザインを染色し引箔加工を施した後 裁断したものを緯糸に織り込む技法で製織された大変な手間暇と高度な技法を駆使したお洒落袋帯。
素朴な温かみ 軽くて丈夫な和紙の魅力と、モダンなデザインが融合した意匠は紬のお着物との相性も抜群。
グリーンの市松模様の裏地が用いられ隠れた部分にも拘った逸品です。
素朴な温かみ 軽くて丈夫な和紙の魅力と、モダンなデザインが融合した意匠は紬のお着物との相性も抜群。
グリーンの市松模様の裏地が用いられ隠れた部分にも拘った逸品です。
西陣織の中でも一流機屋として名高い「京藝」謹製の確かなお品をアウトレット価格でご提供。こんなお値段では絶対に手に入れる事は出来ません。一点限りとなりますのでお見逃しなくお求め下さい。





染色した和紙の上から部分的に引箔加工が施されています。


裏地にはモスグリーン濃淡の市松絣の正絹生地が用いられ、隠れたお洒落がお楽しみいただけます。

西陣織工業組合NO 1893 京藝 謹製
本品については、西陣織の証紙(眼鏡マーク)が2008年以前のものが貼付されていますので14年以上前に製造されたお品になります。
2008年に西陣織組合証紙のデザインが変更されました。
※下の画像「正絹」と表記されている部分が現在は「西陣織」に変更になっています。その他の文言も変わっています。
現在も2008年以前に生産されたお品は流通段階や販売店において残っていますので製造年の目安にしてください。



アウトレット 業者在庫放出品
着物離れやコロナ不況といった業界逆風の為、廃業を余儀なくされる業者が増えています。そのような業況において中間業者在庫が放出されました。
※換金目的や廃業品だと思われます。
※換金目的や廃業品だと思われます。
リサイクルは抵抗があるが、出来る限り良いモノをお安く手に入れたいという方には絶好のお品となります。1点限り このような価格で手に入れる事は不可能ですのでお見逃しなくお求め下さい。
スポットガーデン 筑摩和之
※中古品ではございませんが、製造より年月が経過しています。ご着用に際して支障はございませんが、軽微な糸浮や折れ筋などがある場合がございますので予めご理解の上お買い求めください。
※本品について着用時に気になる程度の難はございません。


※写真と実物とはモニターや画像処理の関係上、若干異なる場合がございますので予めご理解ください。
写真では実物よりも柄のオリーブイエローが引き立って見えています。
実際にはもう少し落ち着いた色目ですのでご考慮のうえご覧ください。
※価格にお仕立て代は含まれておりません。
※お仕立てをご依頼の場合には、本ページ内に設置のオプションから各項目をお選びください。
==============================
【お仕立てについて】
※本ページに設置のオプション選択から商品と同時にご購入ください。
お仕立て期間:約3週間
お仕立て期間:約3週間
※年末年始 GW お盆など長期休暇を挟む場合は7日~10日ほど余分にかかります。またお仕立てが混みあう場合も納期が遅れる事がございますのでご了承ください。
※国内手縫い仕立て
※お仕立て不要の場合はお仕立て選択で「お仕立て不要」をお選びください。
【袋帯仕立て】
●仕立て代(帯芯含む)・・・5,400円
●ガード加工(水をはじく加工です)・・・3,240円
※国内手縫い仕立てです。