小千谷縮
雪国越後の国から届けられる涼布
夏のカジュアル
【産地】新潟県小千谷市
【製造元】関松織物
【品質】麻100%(ラミー)
【着用時期】6月頃~9月初め(夏)
【生地幅】約39.5cm 裄丈73cm 1尺9尺2寸まで対応
ダークグレーの無地がシックな大人の魅力漂う着姿を演出し、様々な色柄の帯と自在にコーディネートしてお楽しみいただけます。
濃色のお着物からほんのりと透ける長襦袢の白が、粋な涼やかさを感じさせます。
雪国越後の国(新潟県)で千年を超える麻布織の歴史と伝統に培われた小千谷縮。細い緯糸に強い撚りを掛け織り上げた後に湯揉みをすることで、撚りが戻ろうとする力が作用し表面にシボが現れます。
ひんやりとした麻の感触とともにサラリとしたシャリ感が生まれ、抜群の清涼感をお楽しみいただけるのです。
軽くて通気性に富み水洗いが出来る手軽さゆえに、高温多湿の夏を快適に過ごす必須アイテムとして着物愛好家から絶大な人気を博しています。
着物愛好家の定番アイテム、伝統織物「小千谷縮」長きにわたる歴史に育まれながら織継がれる涼布が快適な夏の着物ライフを演出してくれます。お出掛け着にはもちろんお家キモノとしても是非お楽しみください。
スポットガーデン 筑摩和之
※モニター環境などにより、実物と画像では若干色が異なって見える場合がございますので予めご理解ください。
※価格にお仕立て代は含まれておりません。
※お仕立てをご依頼の場合には、オプションからそれぞれの項目をお選びください。
※お仕立てをご依頼の場合には、オプションからそれぞれの項目をお選びください。
==============================
【お仕立てについて】
お仕立てをご依頼の場合はオプション選択にて商品と同時にご注文下さい。
お仕立て代・・14,300円(国内ミシン仕立て)期間約45日
・・27,500円(国内手縫い仕立て)期間約45日
※水通し込
※バチ衿で仕立てさせて頂きます。
※居敷当を付けられる場合は綿35%・ポリエステル65%の品をご用意しております。(オプション選択から商品と一緒にご注文下さい)
居敷当別途料金・・・1,100円
※背伏を付けられる場合はポリエステル100%の背伏をご用意しております。(オプション選択から商品と一緒にご注文下さい)
背伏別途料金・・・550円
※お仕立て不要の方は水通しのみも承ります。
・・2,160円(お仕立てオプションから「仕立て不要 水通しのみ」を選択してください。
・寸法はご注文完了後「ご注文完了メール」とは別に、寸法確認メールを送らせて頂きます。(通常24時間以内に送信いたします)
・寸法が分からない場合には⇒身長・バスト・ヒップ・裄丈から標準寸法を割り出してお仕立てします。
※オプション選択の所定の欄に入力してください。