曽根武勇
西陣織 織匠田歌 謹製
経錦
高貴な香り漂う古の織
有職文様
単衣仕立てにもおススメ
業者在庫放出SALE
期間限定販売
10/11(金)13時迄
【産地】京都 西陣
【製造元】織匠田歌/曽根武勇
【品質】絹100%
【生地幅】約38.5cm(裄丈約71cm 1尺8寸7分まで対応)
【着用時期】9月頃から翌年6月頃(袷・単衣の季節)
曽根武勇 経錦
西陣織の名門 曽根武勇 謹製
現代に蘇った古の織り 高度な技術を要するが故に消滅した経錦。極細の経糸で意匠を織り出し、滑らかな風合いと艶やかな光沢を放つ先染め織物を拡張高くお洒落な有職文様で現しました。
後染め縮緬では味わえないコシのあるスキッと感、紬では物足り無い、艶やかなエレガントさといった、先練り・先染め織物が持ち得る唯一無二の存在感ゆえに着物愛好家の心をつかんで離さないのです。普段のお出掛けからパーティーといった少しあらたまったシーンまで、帯や小物のコーディネートを変えて自在に着回しをお楽しみください。主張し過ぎ無いさり気ないお洒落が着物通の装いを演出してくれるのです。また、滑らかな肌触りで裾さばきが良く単衣仕立てにもおススメです。
※本品は先練り・先染めの糸を用いており、広義には御召しの分類に入ります。本御召は緯糸に御召緯(おめしぬき)糸と呼ばれる強撚糸を織り込みますが、本品は通常の撚り糸を用いていますので、厳密には本御召とは区別されます。
※先練り・・糸の段階で精練し余分なたんぱく質を取り除くこと。しっかりと目が詰まった織物に仕上がります。
※先染め・・糸の段階で色染めすること。
専門店筋から絶大なる支持を得る名門織元 「織匠 田歌」曽根武勇が繰り出す手仕事の極みをご堪能ください。業者在庫放出SALEとして通常では不可能な価格でご提供します。期間限定販売となりますのでお見逃しなくお求めください。
経錦(たてにしき・けいきん)
飛鳥時代から奈良時代前期の製織技法。経糸で柄を織り出す経錦※たてにしき・けいきん(錦とは多色で柄を表現した織物の総称)。3色から5色を一組とし、表に出す色で文様を表現するため1本1本の糸は非常に細く高度な製織技術を要します。滑らかな風合いと艶やかな光沢は気高さを漂わせ公家など高貴な身分の者たちの衣装や調度品などに用いられていましたが、使用する色に限度があり製織が難しい為、緯糸で柄を表現する緯錦(よこにしき・ぬきにしき)の登場とともに衰退してしまいました。現代に入り龍村美術織物初代 龍村平蔵氏によって蘇り現在では極少数の織元によって伝承されています。
本品は4色の色糸を一組として表に出る色を替えて柄を織り出しています。その為、1本1本の糸は非常に細いため製織が難しく高度な技術を要します。一般的には3色使いが殆どですが、本品は4色使用していますので更に製織が難しい織物です。
黒系・深緑系・黄色系の糸が重なり合っており、遠目にはチャコールグレーのように見えるものの、グリーン系、オリーブ系の色味が絡み合い、厳密には何色と表現することが出来ないニュアンスカラーといえます。
※下の色を経糸に用いています。
単衣仕立てにもお勧め
表に出す色で柄を表現しますが、裏には表に出ない3色が隠れており表と同柄で色が異なる織りになっています。非常に滑らかで密度が詰まった経錦の風合いと相まって裾さばきがよく、裾や袖口から裏がチラリと見えた際に粋なお洒落がお楽しみいただけますので単衣仕立てにもお勧めです。
極細の先練り先染めの糸をしっかりと打ち込んだ生地の滑らかな風合いと艶やかな光沢はエレガントな着姿を演出するとともに抜群の着心地の良さを実感していただけます。
有職文様(ゆうそくもんよう) 立湧に菱
かつて貴族たちの装束や調度品などに用いられた高貴な文様。
有職とは宮廷や公家が執り行う儀式、行事などに関する知識や決まり事などの意味。その決まりごとに従って貴族の清掃である束帯や十二単などの装束、また机や棚、硯箱といった調度品、建築の装飾に用いられていた由緒ある文様です。
特徴として自然の風景や動植物をモチーフにすることが多く、それらの連続文様や円や四角形の中に収めた定型文様であることがあげられます。連続文様は「続く」との意味合いから繁栄を意味する吉祥文様とされています。
曽根武勇 /織匠田歌 略歴
- 昭和20年 静岡県焼津 生まれ
- 昭和38年 静岡県立浜松工業織科卒※卒業後、全国各地の染織者を訪れる
- 昭和59年「染織工房田歌」設立
- 昭和60年 全国伝統的工芸品展入選 日本工芸会近畿展入選
- 法隆寺昭和大修理「幡」製織
- 昭和61年 工芸産業技術コンクール入選 全国伝統工芸品展入選 西陣織大会通産大臣業受賞
- 平成4年 薬師寺伎楽衣装縫織
- 平成5年 西陣織大会 中小企業庁官賞受賞
- 平成6年 伝統工芸士認定(製織部門)
西陣織 名門織元 織匠田歌 曽根武勇が繰り出す織り技が光ります。古より蘇った経錦の技法により織り出された有職文様が気品溢れる着姿を演出し抜群の着心地の良さをご堪能いただけます。 帯や小物を使い分けてドレッシーなコーディネートからカジュアルテイストの装いまで着用シーンやその日の気分に合わせた着こなしをお楽しみください。使い勝手のいい色柄ですので帯との組み合わせも容易です。
業者在庫整理品として通常では不可能なお値段でご提供させていただきます。期間限定販売ですのでお見逃しなきようお求めください。
スポットガーデン 筑摩和之
※写真と実物ではモニター環境などによって若干色が違って見えることがございます。
※価格にはお仕立て代は含まれておりません。(お仕立てはオプションよりご注文下さい)
※ご購入手続き完了後、すぐに注文確認メールが届きます。(自動配信メール)
その後、通常24時間以内に店舗(店主 筑摩)よりお仕立て内容についてのメールを送りますので今しばらくお待ちください。
お仕立てに関して詳しくはこちらをご覧ください。
↓↓↓
こちら>>
========================
★袷せ仕立てをご希望の際、八掛地の色をお任せでご依頼される場合は「八掛色NO」記入欄に『○○色系おまかせ』などとご記入下さい。こちらで色を選定後、メールにて最終確認させて頂きます。
※色はご注文完了後にゆっくりお考えいただいても構いません。(八掛NO記入欄に「注文後決定」と記入して下さい。)
【八掛地は下の画像をクリックしてお選びください】
※縮緬向きのパレスタイプからお選び下さい。