秦流舎 西陣
手引真綿紬
刺繍
アユタヤ王朝心象図
業者在庫放出SALE
期間限定特別販売
10/11(金)13時まで
予告なく早期販売終了させていただく場合がございます。
【産地】京都
【品質】絹100% 手引真綿紬
【製造元】秦流舎 西陣織
【着用時期】9月頃~翌年6月頃 (袷・単衣のシーズン)
【長さ】お仕立て上がり 370cmにさせて頂きます。
※ご希望の長さがございましたらご注文手続きの際 フリー記入欄からお知らせください。最大約410cm程度まで可能です。
吸い寄せられるような魅力を放つエキゾチックな意匠。オリエンタルな香り漂うデザインを刺繍によって表現されたアユタヤ王朝心象図が着姿をお洒落に彩ります。
帯地に用いられた手引き真綿が素朴な趣と工芸味をかもし出し、数百年前に栄えたアユタヤ王朝の時代感が増幅されるのです。
帯地に用いられた手引き真綿が素朴な趣と工芸味をかもし出し、数百年前に栄えたアユタヤ王朝の時代感が増幅されるのです。
紬やお召などお洒落着物を拡張高くお洒落に演出します。
アユタヤ王朝
1351年-1767年 約400年間に渡って、現タイの中部 アユタヤを中心に繁栄したタイ族による王朝。中国 インドとヨーロッパの中間に位置する地の利から貿易を盛んに行い、琉球王朝との貿易も盛んでした。17世紀頃には日本との御朱印貿易により1,500人もの日本人が住む日本人町も存在したと伝えられており、日本との繋がりも深かったようです。
貿易によって富を得たアユタヤ王朝では中国やヨーロッパ、ペルシャなどの影響を受けた独自の華やかな文化が開花したのです。
1351年-1767年 約400年間に渡って、現タイの中部 アユタヤを中心に繁栄したタイ族による王朝。中国 インドとヨーロッパの中間に位置する地の利から貿易を盛んに行い、琉球王朝との貿易も盛んでした。17世紀頃には日本との御朱印貿易により1,500人もの日本人が住む日本人町も存在したと伝えられており、日本との繋がりも深かったようです。
貿易によって富を得たアユタヤ王朝では中国やヨーロッパ、ペルシャなどの影響を受けた独自の華やかな文化が開花したのです。
存在感を放つ象
アユタヤ王朝において、象は移動手段であると同時に戦力というなくてはならない存在でした。歴代王は、支配下の地方都市から毎年のように野生の象を集めさせ、美しい象を選びそれ以外の象は森に返していたそうです。現在でも象を検分していた施設が残されています。
アユタヤ王朝において、象は移動手段であると同時に戦力というなくてはならない存在でした。歴代王は、支配下の地方都市から毎年のように野生の象を集めさせ、美しい象を選びそれ以外の象は森に返していたそうです。現在でも象を検分していた施設が残されています。
刺繍
重なり合う刺繍糸が寸分の狂いもなく1つになった時、柄に命が宿ったかのように人々を魅了する芸術作品が生まれます。
刺繍であしらった象の周囲には友禅染めによって装飾が施されています。刺繍職人、友禅職人、そして帯地の製織など技術の粋を結集して一つの作品が完成するのです。
手引き真綿紬の趣
帯地の素材には人の手で真綿から引き出された紬糸が用いられています。自然な太細が奏でる素朴さが温もりを感じさせ、工芸味豊かな面持ちを見せてくれるのです。
帯地の素材には人の手で真綿から引き出された紬糸が用いられています。自然な太細が奏でる素朴さが温もりを感じさせ、工芸味豊かな面持ちを見せてくれるのです。
秦流舎
京都西陣に留まらず呉服業界にその名を轟かせる名門織元「秦流舎(しんりゅうしや)」御召しを主体とした着尺や帯を世に送り出し、洗練された意匠センスと高品質な品々は全国の着物専門店、着物愛好家に数多くのファンがおられる織元です。
京都西陣に留まらず呉服業界にその名を轟かせる名門織元「秦流舎(しんりゅうしや)」御召しを主体とした着尺や帯を世に送り出し、洗練された意匠センスと高品質な品々は全国の着物専門店、着物愛好家に数多くのファンがおられる織元です。
思わず吸い込まれそうになる程に見入ってしまう象の意匠。刺繍のボリューム感と艶やかな光沢を放ちまるで生きているかのような躍動感を漂わせます。
手引真綿紬の趣とアユタヤ王朝の時代感がシンクロする姿に魅了されませんか。
西陣の名門織元 秦流舎が送り出すお洒落な名品を業者在庫放出SALEとして通常では不可能な価格でご提供します。現品限り、更に期間限定販売となりますので、お目に留まりましたら迷わずお手元にお迎え下さい。
手引真綿紬の趣とアユタヤ王朝の時代感がシンクロする姿に魅了されませんか。
西陣の名門織元 秦流舎が送り出すお洒落な名品を業者在庫放出SALEとして通常では不可能な価格でご提供します。現品限り、更に期間限定販売となりますので、お目に留まりましたら迷わずお手元にお迎え下さい。
スポットガーデン 筑摩和之
※写真と実物とはモニターや画像処理の関係上、色目が若干異なって見える場合がございますので予めご理解ください。
※価格にお仕立て代は含まれておりません。
※お仕立てをご依頼の場合には、本ページに設置のオプションからそれぞれの項目をご注文と同時にお選びください。
【お仕立てについて】
【九寸名古屋帯】
1「名古屋帯仕立て」5,400円
手先からお太鼓までを半分に折って芯を入れて仕立てます。
※最も一般的なお仕立て方法です。
2「開き仕立て(裏地無し)」9,720円
手先を半分に折らずに全て平らにして芯を入れて仕立て、手先から胴巻きの部分に裏地を付けません。
3「開き仕立て(裏地付き)」12,420円
2の開き仕立てで裏地(綿モス)を付けます。
※裏地の色はお任せになります。
(帯ガード加工)
・雨やお食事時にも安心のガード加工:3,240円
※国内手縫い仕立てです。
お仕立て期間:約4週間(名古屋帯仕立て)
※開き仕立て・松葉仕立ての場合は約5週間
※GW お盆 年末年始など長期休暇を挟む場合は通常よりもお日にちが掛かります。また、混みあった際にも日数を頂きますので着用日が決まっている場合は余裕をもってご依頼ください。
======================