手織り 絣
麻 夏八寸名古屋帯
期間限定特別販売
予告なく販売終了日は変更します
【製造元】川口織物
【品質】麻100%(大麻/ヘンプ)
【着用時期】単衣~盛夏(5月頃~9月頃)
【長さ】仕立て上がり370cmにさせていただきます
※ご希望の長さがございましたらご購入手続きの際 フリー記入欄からお知らせください。最大約400cm迄対応可能
大麻(ヘンプ)特有のざっくりとした風合いにお洒落な絣模様。手織りされたしなやかな風合いの夏のお洒落八寸名古屋帯。滋賀県愛荘町に工房を構え秦荘紬や近江上布の製造元である川口織物が手掛けるお品を期間限定特別販売させていただきます。
鶸グリーン、紺、紫、3色の絣糸によってジグザク状の模様が織り出されています。縦方向の絣足がスーッと伸びる様子が工芸味豊かな風格を漂わせ帯周りをお洒落に演出してくれます。
糸に太細があるとともにランダムに現れる大小の節が大麻の魅力であり素朴な味わいが感じられます。
大麻(ヘンプ)は太くてざっくりとした素材ですが、手織りのしなやかな風合いに織り上げられており、硬さを感じさせず軽くて締め心地の良さを実感していただけるのです。
手織りの魅力
「とんとん♪ とんととん♪」リズミカルな音を奏でる機織りの音。ただひたすら機に向かい緯糸を打ち込んでいく。布の声を聞きながら糸を労わるように、しかし力強く織り進める手織りの作業は心を乱す事が許されない正確さが求められます。それは自分自身と向かい合い我を見つめ直すかのような作業であり、集中力と根気強さを必要とします。高度な技術と人の感度によって糸の状態や湿度などを見極めて打ち込み具合を加減する。機械織りでは決して感じることが出来ない優しさは手仕事がもたらす温もりであり、体に沿う締め心地の良さが手織り最大の魅力なのです。
麻特有のざっくりとした手触りなのですが、硬さを感じさせずしなやかな風合いに織り上げられています。
手織りの品が何故こんなにお安いの?
本品は滋賀県秦荘産地の織元「川口織物」が企画、指導のもと中国で製造されているのがその理由です。川口織物さんは秦荘紬や近江上布といった伝統織物を製造されている名門の織元であり、手織り品を存続させることを目的とし一部のアイテムで長年に渡り中国で製造されている実績がありますので品質は全く問題ございません。初見で中国で製造されている品だと分かる方は皆無かもしれません。
川口織物
滋賀県愛知郡愛荘町に工房を構え、近江上布や近江縮といった麻織物の製造元であるとともに絹の手織り紬「秦荘紬」も手掛ける一流の機屋です。
職人不足と製造コストが高まるにつれて製造点数の減少や織物の存続を危惧し、中国での製造も行っておられます。しかし中国においても近年製造原価が急騰しておりますので中国での生産も限界に近いかもしれません。
余談ですが、西陣織の機屋さんも中国生産を取りやめされている所が増えているのが現状です。
滋賀県愛知郡愛荘町に工房を構え、近江上布や近江縮といった麻織物の製造元であるとともに絹の手織り紬「秦荘紬」も手掛ける一流の機屋です。
職人不足と製造コストが高まるにつれて製造点数の減少や織物の存続を危惧し、中国での製造も行っておられます。しかし中国においても近年製造原価が急騰しておりますので中国での生産も限界に近いかもしれません。
余談ですが、西陣織の機屋さんも中国生産を取りやめされている所が増えているのが現状です。
日本製と全く遜色のない品質の手織り絣、中国生産とはいえ、決して量産出来るものでは無く日本製であれば3倍以上の価格でなければご提供する事の出来ない程のお品です。秦荘紬や近江上布の製造元である川口織物が手掛ける確かな品が夏の装いをお洒落に演出します。品質の良さだけで無く色柄共に抜群にお洒落です。期間限定特別販売ですのでお見逃しなくお求め下さい。自信を持ってオススメさせていただきます。
スポットガーデン 筑摩和之
※モニター環境などにより写真と実物では若干色目が異なって見える場合がございます。
※価格にお仕立て代は含まれておりません。
※お仕立てをご依頼の場合には、オプションからそれぞれの項目をお選びください。
===============================
【お仕立てについて】
【八寸名古屋帯】
1「松葉仕立て」
1,620円
手先から約38cm(1尺)半分に折ってかがります。
※最も一般的なお仕立て方法です。
※手先が半分になっているので締めやすくなっています。
2「平仕立て(開き仕立て)」
1,620円
手先を半分に折らずに全て平らのまま仕立てます。
※胴巻部分の帯巾を調節したい方におすすめです。
※上記価格はミシン仕立てです。
プラス3,240円で手縫いに変更可能です。(オプションより選択)
お仕立て期間 約3週間
ゴールデンウイークやお盆、年末年始など長期休暇を挟む場合は余分に日数がかかります。またお仕立てが混み合う場合もございますので予めご了承ください。
