10周年

3倍ポイント

和装小物よりどりセール

【本場塩沢】【本塩澤】【塩澤御召し】【単衣向き】【縞】【宮田織物】【絹100%】【送料無料】

一般参考価格: ¥290,000(税込)
価格: ¥158,000 (税込) 45%OFF
[ポイントアップ中 1,580ポイント~]
着物仕立(裏地込み):
・仕立ての有無
・袷・単衣仕立て選択
・国内・海外仕立て選択
ガード加工:
水濡れにも安心 水を弾く加工です。
八掛色:
袷せ仕立ての場合は八掛地の色を色見本からご指定下さい。 例:361
ご注文後に決定の場合は「注文後決定」と記入。
居敷当:
単衣仕立ての場合。腰から下の背縫い補強。
着物指定寸法:
ご指定の寸法はお持ちですか?
※分からない場合は「無し」を選択。身長・腰回り・胸周り・裄丈からこちらで割り出しします。
着物寸法割り出し用サイズ:
着物寸法が分からない方は、左から【身長】【バスト】【ヒップ】【裄丈】の順でCM単位で入力してください。(項目の間はスペースを空けてください。)※ご注文後の連絡可(注文後連絡と記入下さい。)
数量:
在庫: 1反

返品についての詳細はこちら

twitter



本場塩沢
宮田織物謹製
単衣の季節に最適







本塩澤


本塩澤


本塩澤


本塩澤



本塩澤









【産地】新潟県
【製造元】宮田織物工場
【品質】絹100% 強撚糸
【着用時期】お勧め:単衣シーズン ※裏地を付けて袷の季節も着用可能です。
【生地幅】約40cm(裄丈74cm 1尺9寸5分程度まで対応)



着物愛好家なら1着は手に入れたいと熱望する伝統工芸品 本塩沢。布の表面に現れる独特のシボ立ちとシャリっとした風合いはサラッとした手触りを生み出し単衣の季節に最適です。グラデーションストライプのデザインがスマート印象に仕上げるとともに、工藝味溢れる風格を漂わせ着物愛好家の心を掴んで離しません。
しっかりとしたシボ立ちは、身に纏った時の安心感を実感していただけエレガントな着姿を演出してくれるのです。







本塩澤



本塩澤



本塩澤



本塩澤



本塩澤







本塩沢
単衣着物に適した織物の代表格として人気を博する「本塩沢」新潟県魚沼市を中心として生産される伝統織物で、国の重要無形文化財である越後上布の技術を絹に応用し 約350年前から生産されるようになりました。
緯糸には1mあたり2000回転以上の撚りをかけ、糊付けして撚りを固定した「強撚糸」が用いられています。製織後に湯に浸けて手で揉み込む事によって糸を固定させていた糊が落ち、撚りが戻ろうとする力が働くことで表面に細かなシボが現れます。また、本塩沢は紬糸ではなく生糸を用いていますので光沢があり、素朴というよりは洗練されたエレガントな雰囲気に仕上がるのも特徴の1つです。








本塩澤



本塩澤



本塩澤


本塩澤





1mあたり2000回転以上の撚りがかけられた緯糸が織り込まれています。



本塩澤

本塩澤





本塩沢の特徴であるサラリとした肌触りは単衣のシーズンに適しています。緯糸に糊を効かせた強撚糸(強い回転を掛けた糸)を織り込み広幅で製織した後に、湯の中で手揉みをすることで撚りが戻ろうとする力が働き生地の表面に細かなシボ(凹凸)が生まれます。このシボが肌に密着するのを防ぎサラッとした風合いの織物に仕上がります。
湯揉みを行うことで2割も縮むということですから、整理後の反物幅が約39cmありますので実に8cm程度も縮むのです。

春から初夏 また初秋から秋の単衣シーズンに最適な生地として人気を博しており 単衣の着物と聞いて一番に思い浮かべるお着物が「本塩沢」ではないでしょうか。
昨今は11月頃でも温かい気候になるとともに暖房設備が行き届いています。また早ければゴールデンウイークの頃に夏日になるなど単衣着物をお召しになる期間が長くなっておりますので、本塩沢をワードローブに加えれば必ず重宝していただけるに違いありません。また、裏地を付けて袷着物としてもお召しいただけますのでお住いの地域の気候やお好みにおおじてお仕立て方法をお選びください。
※気候によっては真冬でも単衣仕立ててお召しいただくことが可能です。








本塩澤



本塩澤


本塩澤



本塩澤



本塩澤


本塩澤



本塩澤


本塩澤


本塩澤


本塩澤



本塩澤







単衣シーズンのワードローブに加えたいお着物「本塩沢」秋・冬・春を通じてお楽しみください。着心地の良さと伝統工芸品の風格をご堪能いただけます。織りの伝統産地 塩沢の中でも全国の専門店筋や着物愛好家から一目置かれる「宮田織物工房」謹製の本塩沢。生産数も限られており、目にする機会も少ないお品です。
お目に留まりましたら是非お手元にお迎え頂きましたら幸いです。
スポットガーデン 筑摩和之




トルソー着装の画像はイメージです。柄合わせはお任せになりますが、ご希望がございましたらお知らせください。
※襟を縞の感覚が広い方、衽は細い方に柄合わせして追い断ちでお仕立てさせていただきます。





本塩澤


本塩澤


本塩澤


本塩澤



本塩澤








※写真と実物ではモニター環境の違いなどにより若干色目が異なって見える場合がございますので予めご了承下さい。
※価格にはお仕立て代は含まれておりません。(お仕立ては当ページのオプション選択より商品と同時にご注文下さい)


【お仕立て期間】
海外縫製 約50日  国内縫製 約40日
※支払後 寸法確定後の所要期間です。
※GW お盆 年末年始など長期休暇が絡む場合は10日程余分にお日にちを頂きます。また混みあう場合も余分に日数がかかる場合がございますので予めご了承ください。


単衣仕立てにおススメですが、袷仕立てでもお召しいただけます。

【八掛地は下の画像をクリックしてお選びください】
※色はご注文完了後にゆっくりお考えいただいても構いません。(八掛NO記入欄に「注文後決定」と記入して下さい。)



八掛色見本



お仕立てに関して詳しくはこちらをご参照ください。
↓↓↓
こちら>>




★他にもこんなアイテムがございます★

【本場琉球】【南風原花織】【着尺】【花織】【手織り】【手織工房おおしろ】【大城孝雄】【絹100%】【希少・特選】【経済産業大臣指定伝統的工芸品】【業者在庫放出品】【送料当店負担】

¥0(税込)

在庫切れ

【白たか織】【鬼皺お召】【単衣におススメ】【綾織り/市松】【雨絣】【佐藤新一】【絹100%】【送料当店負担】

一般参考価格: ¥390,000(税込)

¥199,000(税込)

在庫切れ

【見留敦子】【工芸染織】【国展入選作家】【手織り】【着物】【作品名:宵闇】【縞】【グレー/薄藍】【特選】【アウトレット】【送料無料】

¥0(税込)

在庫切れ

【本場 久米島紬】【美しいキモノ掲載】【着尺】【手織り】【草木染 泥染 地色:ユウナ染/絣:ティチカ 泥】【十字絣/井桁絣】【縦緯絣】【宮平トシ子作 伝統工芸士】【経済産業大臣指定伝統的工芸品】【重要無形文化財指定】【絹100%】【特選品 希少】【送料無料】

一般参考価格: ¥1,100,000(税込)

¥480,000(税込)

在庫切れ

【本場琉球 南風原花織 】【絣】【手織り】【野原織物工場 伝統工芸士 野原俊雄】【薄藤】【経済産業大臣指定伝統的工芸品】【特撰ハイランク】【希少品】【送料無料】

一般呉服店参考価格: ¥980,000(税込)

¥450,000(税込)

在庫切れ

【小千谷紬】【古典絣 繋ぎ糸】【柿渋染/チタン媒染】【手紡ぎ 真綿】【くるまや工房 伝統工芸士 高橋克明】【経済産業大臣指定伝統的工芸品】【絹100%】【送料無料】

一般参考価格: ¥680,000(税込)

¥298,000(税込)

在庫 1 反

【秦荘紬】【手織り】【縦緯絣】【滋賀県伝統的工芸品】【櫛押し絣】【濃紺地】【真綿紬】【川口織物】【希少品】【送料無料】

一般参考価格: ¥580,000(税込)

¥280,000(税込)

在庫 1 点

【本場大島紬】【色泥染】【縦緯絣】【7マルキ】【擦り込み】【高機式 手織り】【PEACE/四葉クローバー】【パズル】【九野織物】【特選】【送料無料】

一般参考価格: ¥580,000(税込)

¥258,000(税込)

在庫 1 点

【小千谷紬】【柿泥染】【手紡ぎ 真綿】【絣】【笹蔓文様】【名物裂】【くるまや工房 伝統工芸士 高橋克明】【経済産業大臣指定伝統的工芸品】【絹100%】【送料無料】

一般参考価格: ¥680,000(税込)

¥290,000(税込)

在庫 1 点

【黄八丈 山下芙美子 めゆ工房】【市松織】【草木染:刈安・椎】【手織り】【絹100% 新小石丸 】【特選 工芸染織】【希少品】

¥0(税込)

在庫切れ

【塩沢紬】【縦緯絣 十字絣】【美しいキモノ2022年秋号掲載】【手織り】【揚羽蝶】【中田屋織物 伝統工芸士 中島清志】【高機 手織り】【絹100% 真綿 玉糸】【経済産業大臣指定伝統的工芸品】【送料無料】【雑誌掲載品】

一般参考価格: ¥680,000(税込)

¥280,000(税込)

在庫切れ

美しいキモノ冬号掲載 同柄品【特撰 三才山紬 】【染織家 横山恵 作】【手紡ぎ・草木染・手織り】【薄ベージュ地 茶/グレー格子】【絹100%】【送料無料】

参考価格: ¥490,000(税込)

¥330,000(税込)

在庫 1 点

店主のつぶやき 業界裏話

スポットガーデン店主

店主 筑摩和之(ちくま かずゆき)です。
「誠実」「安心」「信頼」をモットーに、自らが厳選した着物や帯、和装小物を安心価格でご提案しております。
☆呉服業界裏話などつづっていますので上手なお店や商品選びの参考にしていただければ幸いです。
店長日記はこちら >>

新規会員登録500P進呈

保有ポイント:__MEMBER_HOLDINGPOINT__ポイント
会員ランク:__MEMBER_RANK_NAME__
あと__MEMBER_RANK_NPRC__以上の
お買い物でランクアップ!
あと__MEMBER_RANK_NCNT__の購入でランクアップ!

商品カテゴリ

品種から探す

着物・帯をテーマから探す

特別企画

実店舗営業カレンダー※予定
  • 今日
  • 休業日
  • 営業時間変更有

★来店予約制です。
お問合せ・来店予約はお問い合わせフォーム、メールまたはLINEで受け付けております。

●定休日:毎日曜日
●営業時間:13:00-19:00

※12/31(火):10:00-17.00時の営業
※一人で運営している為、予告なく外出や臨時休業などございますのでご来店の際には事前にご連絡いただきますようお願い申し上げます。
※営業予定は変更の場合がございます。
※事前(前日まで)にご連絡いただきましたら営業時間外や定休日(日曜日)でも可能な限り対応させて頂きます。
※お電話は出られない場合がございます。メールやLINE、お問い合わせフォームからお問合せ下さい。



友だち追加

facebookページ

インスタグラム


地図 アクセス

特集 ピックアップテーマ


メール利用クレジットカード支払い

本場大島紬 美しいキモノ掲載

自然布

琉球染織展

工芸染織

全国の染織

美しいキモノ掲載

アウトレット

シークレット販売

伊勢型

結城紬シークレット販売

夢染里シークレット販売

店舗情報 活用術

お仕立てについて

店主のつぶやきバックナンバー

その他ページ

下書き

シークレット販売(伊勢型)

シークレット販売 紬着物

シークレット販売(夢染里・友禅染)

QR

ページトップへ