西陣織 木屋太
業者在庫放出SALE
期間限定 10/11(金)13時まで
※予告なく早期販売終了の場合がございます。
木屋太(きやた)
西陣織 名門織元 今河織物
経錦 御召
袋帯
ペルシャ絣文様
【製造元】今河織物 木屋太 西陣織組合番号 2011
【産地】京都 西陣
【品質】絹:100%
【着用時期】9月頃~翌年6月 袷・単衣
【長さ※仕立て上がり】約450cmでお仕立てさせていただきます。
※名古屋帯の長さ(約370cm)でのお仕立ても可能です。
【柄付け】全通・帯全体に柄が織り出されています。
今河織物 木屋太
「ちょっとよそにないキモノ作り」をコンセプトに一点一点丁寧に仕上げられる作品は、モダンなデザインと個性溢れるカラーリングで着物愛好家の心を掴んで離しません。
古今東西 歴史を礎にした意匠を現代にマッチしたものに落とし込む。着姿を美しく見せてくれる着物や帯を世に送り続ける木屋太ブランド。
気配りの行き届いたモノづくり。ほんの少しの工夫と拘りこそがお洒落の本質なのです。
「締めにくい帯、着心地の悪い着物はあかん」をモットーに、着物でのお出掛けが楽しくなる事を目指し見えない部分にも拘る作品作り。「美しい着姿が増え、お召しになる方が笑顔になる事」それが職人達の願いなのです。
西陣本御召しの製造元としても名高い今河織物 木屋太ブランドは、御召しや紬に合う帯として製作され、フォーマル用途の織元が多い西陣織の世界において異彩を放ちます。
経錦(たてにしき・けいきん)
飛鳥時代から奈良時代前期の製織技法。経糸で柄を織り出す経錦※たてにしき・けいきん(錦とは多色で柄を表現した織物の総称)。3色から5色を一組とし、表に出す色で文様を表現するため1本1本の糸は非常に細く高度な製織技術を要します。滑らかな風合いと艶やかな光沢は気高さを漂わせ公家など高貴な身分の者たちの衣装や調度品などに用いられていましたが、使用する色に限度があり製織が難しい為、緯糸で柄を表現する緯錦(よこにしき・ぬきにしき)の登場とともに衰退してしまいました。現代に入り龍村美術織物初代 龍村平蔵氏によって蘇り現在では極少数の織元によって伝承されています。
ペルシャ絣文様
ギザギザ模様な特徴的な異国情緒漂うペルシャ絣の文様をモチーフにしたデザインが工芸味あふれるお洒落さを漂わせ、グリーン濃淡を基調としたカラーリングが洗練された雰囲気をかもし出します。
主張し過ぎずそれでいて存在感のある帯周りを演出し、人とは違った個性を引き立ててくれるでしょう。
今河織物 木屋太(きやた)ブランド
西陣織の名門織元。帯だけでなく、正真正銘の本御召し着尺の製造元としてもその名を轟かせています。フォーマル帯専門の西陣織の織元が多い中で、お洒落向きの帯を製造する今河織物 木屋太ブランドが手掛けるお品はモダンなデザインと個性あふれるカラーリングに定評があるとともに、高度な織り技法が用いられた抜群の締め心地の良さといったハイクオリティとハイセンスを兼ね備えた唯一無二の織元として専門店筋や着物愛好家から絶大なる支持を誇ります。
細い経糸を用いて製織されており、絹が持つ美しい光沢と滑らかな風合いを存分にお楽しめるとともに、抜群の締め心地の良さをご堪能いただけます。
表のカラーとマッチングさせた無地の裏地はシンプルンながらも洗練されたお洒落さを感じさせ、センスの良さを演出してくれます。
西陣織の名門 着物愛好家の間において絶大なる人気を博するお品が着姿をお洒落に彩ります。紬やお召しといったカジュアル着物をより一層お洒落に、また色無地などセミフォーマルの装いをカジュアルテイストに仕上げるアイテムとしても自在にコーディネートしてお楽しみください。
西陣織 今河織物 木屋太ブランド 経錦袋帯。ハイクラスアイテムを業者在庫放出品として破格値でご提供させていただきます期間限定特別販売となりますのでお見逃しなくお求めください。
西陣織 今河織物 木屋太ブランド 経錦袋帯。ハイクラスアイテムを業者在庫放出品として破格値でご提供させていただきます期間限定特別販売となりますのでお見逃しなくお求めください。
スポットガーデン 筑摩和之
※写真と実物とはモニター環境や画像処理の関係上、色目が若干異なって見える場合がございますので予めご理解ください。
※価格にお仕立て代は含まれておりません。
※お仕立てをご依頼の場合には、本ページ内に設置のオプションから各項目をお選びください。
※お仕立て不要の場合はお仕立て選択で「お仕立て不要」をお選びください。
【お仕立てについて】
※本ページに設置のオプション選択から商品と同時に選択してください。
お仕立て期間:約3週間
※年末年始 GW お盆など長期休暇を挟む場合は7日~10日ほど余分にかかります。またお仕立てが混みあう場合も納期が遅れる事がございますのでご了承ください。
※国内手縫い仕立て
●本品は二重太鼓で結ぶ袋帯ですが、全通柄ですので一重太鼓で結ぶ長さでのお仕立ても承ります。「二重太鼓は締め辛く重くなるなら苦手」という方は一重太鼓の京袋帯で軽快にお召し下さい。
※お仕立てをご依頼の際、オプション選択から袋帯仕立てか京袋帯仕立てのどちらかを選択してください。
※袋帯と京袋帯は仕立て方は同じですが、お仕立て上りの長さが異なります。
※京袋帯仕立ての場合は370cmでお仕立てさせていただきますが、ご希望の長さがございましたらご注文手続きの際、フリー記入欄からお知らせ下さい。
※袋帯と京袋帯は仕立て方は同じですが、お仕立て上りの長さが異なります。
※京袋帯仕立ての場合は370cmでお仕立てさせていただきますが、ご希望の長さがございましたらご注文手続きの際、フリー記入欄からお知らせ下さい。
【袋帯仕立て※二重太鼓】
●仕立て代(帯芯含む)・・・5,400円
●仕立て代(帯芯含む)・・・5,400円
【京袋帯仕立て※一重太鼓】・・価格は袋帯と同額
袋帯と同じ仕立て方法ですが長さが短くなります。
ご希望の場合はオプションから選択してください。
※長さ370cmにさせていただきますが、ご希望の長さがございましたら、ご注文手続き画面のフリー記入欄に記載のうえお知らせください。
ガード加工・・3,240円
雨の日やお食事時に安心 水分を弾く加工です。